依知佳について:東京で体験する本格茶道

Key Content

Our Philosophy

茶道体験で、心安らぐひとときを。

静かで落ち着いた空間で、亭主の細やかな心配りやおもてなしの心を感じていただき、抹茶の豊かな香りと深い味わいを五感で感じながら、ご自身の心と向き合う、穏やかな時間を過ごしていただきます。この茶道体験がお客様にとって「一期一会」の大切な出会いとなり、忘れられない日本の思い出になることを願っています。

What Makes Us Unique

東京で叶う、あなただけのプライベート茶道。

依知佳の際立った特徴は、お客様一人ひとりに合わせた利便性の高い茶道体験です。決まった場所ではなく、お客様のご希望の東京エリアにある静かで伝統的な茶室で、茶の湯の精神をお届けします。セッションはすべて英語でご案内するため、海外からのお客様でも安心して本格的な日本文化に触れることができます。他にはないプライベートな空間で、茶道との深いつながりを感じていただき、忘れられない日本の思い出作りをお手伝いいたします。

Our Mission/Vision

茶の湯を通じて、国際的な相互理解の架け橋となる。

依知佳の使命は、茶道を通じて日本の奥深い美しさと洗練された精神文化を世界に発信し、より深い国際的な相互理解を育むことです。静かで個人的な文化交流の場を設けることで、海外のお客様に単なる体験以上の、日本の美意識、精神性、そしておもてなしの心との有意義な繋がりを提供できると信じています。私たちは、お客様が日本の豊かな伝統の深淵を探索する、大切な入り口となることを目指しています。

Brief History of Ichika

情熱と文化の繋がりを紡ぐ旅。

依知佳は、国際交流への深い情熱と、日本の魅力を世界に伝えたいという強い思いから誕生しました。その道のりは、2022年からの多様な日本文化体験指導を通じて、海外のお客様をご案内する豊富な経験を積むことから始まりました。本格的でアクセスしやすい体験を求める外国人旅行者の特別なニーズを認識し、依知佳は東京の便利な場所でプライベートな英語ガイド付き茶道を提供することを構想しました。この取り組みは、長年の文化指導経験と、2024年から研鑽を深めている裏千家茶道の伝統への継続的な献身に基づいており、最も本物で個人的な茶道体験をお客様に直接お届けします。

東京で本物の茶道体験を始めませんか?
東京のご希望エリアで、英語ガイド付きの静かな茶の湯を。お客様だけの特別な文化体験を私たちが手配します。