東京で体験!外国人観光客のためのプライベート茶道

依知佳 (Ichika) がお届けする、日本の伝統と心の安らぎ。東京のご希望エリアで、英語ガイド付きの本物の茶道体験を。

Tea Ceremony 0
Tea Ceremony 1
Tea Ceremony 2

依知佳を選ぶ理由:柔軟で本格的な体験

依知佳は、お客様だけの特別な日本茶道体験をお届けすることに情熱を注いでいます。裏千家の深い伝統と、最高の利便性を兼ね備え、全て英語での丁寧なご案内で忘れられない文化の旅を。

東京エリアで体験可能

東京23区内のご希望エリアで、プライベートな茶道体験をお楽しみいただけます。最適な茶室を手配いたします。

完全プライベート茶道

他のお客様は気にせず、お客様のグループだけで茶の湯の道を体験できます。静かで特別な文化体験です。

簡単予約・手配

理想の茶室探しから、準備、お点前まですべて依知佳にお任せください。スムーズにご体験いただけます。

英語で安心ガイド

亭主が英語で茶道の歴史、作法、哲学まで丁寧に解説しますので、安心して深くご理解いただけます。

ご利用の流れ:スムーズな茶道体験

始まりから終わりまで、手間なく体験をお楽しみいただけます。ご希望の東京エリアと日付を選ぶだけで、お客様だけの静かな茶室の手配は依知佳にお任せください。

Read more
1
日付とエリアを選択
ご希望の日付と、東京の希望エリア(例:新宿、渋谷、銀座)をお選びください。
2
確認と詳細
空き状況と具体的な茶室の場所を確認し、必要な情報を全てお送りします。
3
茶の湯を体験
手配された茶室で亭主と合流し、本格的な茶道体験に没頭してください。

体験の流れ:茶の湯への誘い

静寂と心の落ち着きに満ちた世界へ。心温まるお迎えから、心を込めた抹茶の点前、そして文化を深く知る時間まで、全てがお客様の五感を満たすよう構成されています。

What to expect

温かいお迎えとご紹介: 静かな空間でお客様を温かくお迎えし、一期一会の精神、つまり一つ一つの出会いを大切にする考えをご紹介します。

What to expect

伝統的な作法: 抹茶をいただく際の基本的な作法を、一つ一つの優雅な動きを通して丁寧にご案内いたします。

What to expect

抹茶の点前と試飲: 亭主による美しい抹茶の点前(お茶を点てる動作)を間近でご覧いただき、季節の和菓子と共に点てたての抹茶をゆっくりと味わってください。

What to expect

文化の洞察とQ&A: 茶道を通して日本の豊かな文化と歴史への理解を深めるため、セッション後には自由に質問できる時間を設けます。

亭主のご紹介

Ichika

JapaneseEnglish

学生時代の海外経験から、日本文化の魅力を海外の方々へ伝えたいという想いを強く抱くようになりました。2022年より、着付けや寿司作りなど様々な文化体験を指導。現在は裏千家茶道を研鑽し、日本の精神文化への理解を深めています。

これまでの経験を活かし、日本の奥深い魅力と美しい文化を通じて、国際的な相互理解の架け橋となれるよう努めてまいります。プライベートな茶道体験も承っておりますので、お気軽にお声がけください。